国内外向けガイド冊子「7th Beautiful Trip」

阿蘇から有明海へ。
熊本県を横断する菊池川流域の魅力が、美しい写真とともに紹介された国内・海外向けガイド冊子「7th Beautiful Trip」が届きました。

やっぱり写真やデザインが美しいと、心地よくてじっくり見てしまうよね~
菊池川流域の二千年にわたる米作りの物語は、日本遺産としても認定されています。
この冊子では、その歴史を土台にした、菊池川流域の魅力をたくさんの写真で見ることができますよ。
米作りや米の物流が築き上げた、流域の食や文化、芸能が、今もこんな形で継承されているって素晴らしいね!

冊子は、英語、中国語、日本語で書かれていて、ビジュアルもきれいだから海外の方にも見やすそう!
instagramからも、中身を見ることができますよ!
@kikuchigawa.jp #菊池川流域日本遺産会議

柏屋の着物もいろいろ出てくるよん♪

関連記事

  1. 一番カワ(・∀・)イイ!!このシーン!

  2. 楽天トラベルさんの取材でした

  3. 「山鹿探訪なびpress 夏・秋版」の撮影でした

  4. RKK「ウェルカム」さんの取材でした

  5. 今夏のメディア掲載関連・まとめてご紹介!

  6. 4年ぶりに開催でした!山鹿灯籠まつり

◆MAP◆