前回から続く投稿になります。
モデルになりたい!という夢に向かって始めの一歩を踏み出された@shibuki29 さん👠✨
写真では全く分からないし、感じさせない堂々のモデルっぷりでいらっしゃるのですが👏☺️
半身麻痺なさっておられるので、実際にはステッキの力を借りたり、旦那様に体重を預けたりしながらの撮影でした。
旦那様のサポートがあまりに自然で、暖かくて、慣れておられて(普段からなさってる感😆)
もう本っ当に羨ましい!
これは年代のせい?
いや、やっぱり旦那様の人柄よね。
そして奥様の人柄がまた、そうさせてくれるのよね。
…と、ヘアメイクさんと一緒になってきゃあきゃあ😆羨望と憧れの眼で
素敵なお二人の姿を眺めてしまいました😆
そしてここで知って欲しいことがもう一つ。
それはSHIBUKIさんの想いです。
モデルになりたいという思いを、ただの夢や憧れと受け取ってほしくないのです。
ご自身の予期せぬご病気から、障がいを背負うことで、これまできっと、
私には想像もつかないようないろいろな葛藤や困難な状況を乗り越えて今にいたっておられると思うのです💐
その経験をしっかり自分の魅力に変えて
『今のありのままの自分のことを、たくさんの人に発信して知ってもらうことで、
誰かのチカラになりたい。
誰かに勇気を与えたい。』
こんなふうに思えるって、ほんっとうに勇気のいることだと思いませんか。そして、すごく優しい考えだと思いませんか。
よかったら、これから先のSHIBUKI @shibuki29 さんのご活躍を皆さまにも応援していただけたらなと思います☺️
今回の撮影でお世話になったのは、
山鹿市の国指定重要文化財『八千代座』 @yachiyoza_official さん。
ここは、足の不自由な方にも親切にしてくださるスポットのひとつで、車椅子の貸し出しもしてくださいます。(ご自身の車椅子でも入れます)


八千代座は、車椅子の方の成人式前撮りや婚礼撮影でも何度かお世話になっているのですが、100年以上前の建物で段差が多いにも関わらず、たまたま居合わせた観光客の皆さんが一緒に車椅子を抱えてちょっと助けてくれたり、近くのスタッフさんもすぐにサポートしてくれたりと、
車椅子でも安心して利用できてお勧めです☺️



そしてもう1カ所、撮影でお世話になった山鹿温泉さくら湯 @sakurayu1 さんの『池の間』では、
SHIBUKIさんのご希望で座り姿や、立ち姿などにもチャレンジ✨
雰囲気の良い縁側と和風のお庭で、なんだかすごく大人っぽい『おとな花嫁』なSHIBUKIさんに私もドキドキだったのでした😍




今回撮影を担当してくださったのは、ストリートスナップでも人気の くまっぷ @kumap.co.jp さん🙏
他にも素敵な写真がたくさんあるのですが、
せっかくなので、今回はモデルっぽいカッコいいシリーズでまとめてみました。
長くなってしまったので、車椅子福祉着付けについては
また次回😌
kimono, hair make: @touemon1
guest photo grapher: @kumap.co.jp