成人式に向けての振袖準備完全マニュアル
晴れてご成人となれらます皆様、ならびにご家族の皆様、誠におめでとうございます!
成人式を迎えるにあたり、これからいろいろな準備が必要となってまいります。どんなふうに進めていけば良いのか、少しでも参考になりますよう、お役立ち情報をまとめてみました。
このページが、皆様の晴れやかな門出のお役に立つことができれば幸いです。
1.まずは知りたい!「みんな、成人式の準備どうやってるの?」
A:成人式にかけたお金はいくら?当店ご利用者様のトータル金額の平均
■費用の内訳■
・振袖レンタル料(前撮り・当日)
・ヘアメイク・着付け(前撮り・当日)
・前撮り撮影、アルバム・データ
・その他(髪飾り、小物、ネイル等)
B.誰と前撮りした?
「家族で撮りたい」「友人と一緒にフレンドフォトを撮りたい」「恥ずかしいから一人がいい」「年子の妹も一緒に!」など、ご希望は遠慮なくお聞かせください!桜や紅葉の時期、年末は混雑するのでお早めの予約を!
C.式当日のヘアメイクはどうした?
■美容室に頼んだ方が95%■
当日の朝は、美容室でヘアセット、メイク、着付けのすべてを頼むという方が9割以上。夏前に予約を済ませておくと、希望の時間に予約を受けてもらいやすいので、お早めのご予約がベスト!
2.揃えるもの図解
3.当日までの準備の流れ
振袖選びから成人式当日までの流れはこんな感じ。特に式当日の美容室の予約は夏までに済ませましょう。秋以降は予約枠が埋まり始めるので、希望の振袖、美容室、時間を選べないことが多くなります。
4.「アンティーク着物レンタルの柏屋」の振袖・前撮りについて
◆料金設定がシンプル
①『成人式 全部おまとめプラン「Aプラン¥160,000」「Bプラン¥195,000」「Cプラン¥230,000」』(料金は振袖による)は、振袖一式レンタル(前撮り、式当日)+前撮り+アルバム+利用施設使用料+手配料など、成人式を迎えるまでに必要なすべての物とその手配がセットになった安心プランです。これをご契約されると、成人式当日まで、特にご自身で何かをご準備する必要はありませんので、これ以上のお金がかかりません。
もちろん、成人式当日の通常合計約20,000円かかる美容室代(式当日)やお手配も不要!大変お得で便利な限定プランです!!おすすめですよ♪
②『振袖一日レンタルプラン(¥70,000~)』は、前撮りのみで式には出席しないという方や、もしくは式当日に撮影も済ませてしまうという方、撮影や美容室は個別に手配したいという方向けのお手軽プランになります。振袖一式のみのレンタルとなっており、肌着、足袋、タオル、髪飾りをご自身でご準備いただいております。
前撮り(ロケ撮影、ヘアメイク、着付け、アルバム、データ)など、必要なものはオプションで承ることもできますので、お気軽にご相談ください。
(ご利用前々日着で郵送いたします。ご利用翌日に返送手続きをされてください)
◆前撮りはすべてロケーション撮影、データ全渡し!

当店での前撮り撮影は全てロケーション撮影で行います。国指定重要文化財「八千代座」をはじめとした山鹿市豊前街道の伝統的な街並みと建造物で撮影する、他では撮ることのできない、日本女性らしく美しい写真が人気の秘密です。また、桜や紅葉などの花の時期には、豊前街道を飛び出して花の名所での撮影も行います。
また、失敗作、採用作も含めすべての撮影データをお渡ししています。
◆すべて正絹アンティーク振袖

当店の振袖の大きな特徴は、アンティークであるということ。大正時代から戦前にかけての、着物が最も華やかだった時代。耽美で繊細、優雅なデザインと職人の手仕事が仕上げた作りの良さこそ、アンティークの振袖が今の時代においてもお洒落さんたちの憧れの対象でありつづける所以です。
※高身長や体格の良い方向けに、一部、現代もののサイズに余裕のある振袖もご用意しております。
5.よくあるご質問
-
レンタルについて
Q:振袖のレンタルをした場合、自分で用意するものはありますか?
A:「成人式 全部おまとめ」プランをご契約の場合、足袋や肌着、髪飾り、草履、バッグ、補正用タオルなど、最低限必要なものはすべてレンタルに含まれておりますので、特に新しい物をご購入いただく必要はございません。前撮り、美容室のお手配も不要で、とても楽チンです。
「振袖1日レンタル」プランをご契約の場合は、足袋や肌着、髪飾り、草履、バッグ、補正用タオルはレンタルに含まれておりませんので、別途ご準備いただく必要がございます。前撮り、美容室のお手配もお願いいたします。オプションで当店での前撮りを付加することも可能です。
振袖は、ご利用の前々日までにご指定の美容室さま等にお届けいたします。
Q:振袖の返却期限と返却方法を教えてください。
A:返却は成人式の翌日です。当店までお持ちいただくか、宅配便でのご返却をお願いいたします(宅配返却は要事前予約)。宅配返送の場合は、成人式翌日までの消印とし、送料は客様にご負担をお願いしております。
-
お支払いについて
Q:いつ支払えばいいですか?支払い方法は?
A:お支払いのタイミングは、①「成人式 全部おまとめプラン」の方はアルバムの納品時に現金またはカードでのお支払いが可能です。②「振袖一日レンタルプラン」の方はご予約から1週間以内に現金またはカード、お振込みでのお支払いをお願いしております。領収書は成人式が終わるまで大切に保管してください。
Q:キャンセル料金について教えてください
A:※新型コロナ感染症にともなう、行政判断での式典中止の場合のご対応はこちらをご覧ください。
ご予約の1週間以内でしたら、キャンセル料は無料です。ご予約の8日後から初回ご利用日の1か月前までの場合は、総額の50%のキャンセル料をいただきます。初回ご利用日の30日前から当日の間でのキャンセルの場合は、総額の100%のキャンセル料をいただきます。
-
その他
Q:友人(姉妹)と一緒に前撮りをしたいのですが、割引はありますか?
A:お友達(ご姉妹)と一緒に前撮りをご利用いただく方には割引がございます。ご予約時にお問合せ下さい。振袖のお持ち込みも可能です。
Q:振袖の変更はできますか?
A:お支払い前の段階であれば変更が可能です。変更時点で未成約の振袖の中からお選びいただけます。
Q:アンティーク振袖とは何ですか?
A:アンティークの着物は、時代を経た退色や、見えない場所に痛みなどがある場合がございます。また、仕立ても本式ですので、着付けに少々の技能やコツを要するものもございますが、現代ではなかなか手の届かない、日本古来の意匠や技術、優雅で美しいデザイン、独自のファッション性をお愉しみいただけます。現代ものの着物とは状態に違いがありますことを、どうぞご理解、ご了承いただいたうえでご予約いただければと存じます。
6.お客様の声紹介
◆◆VOICE◆◆
試着時に、少しは強引に契約に誘われるだろうと覚悟をしていたのですが、全くそういうことはなく好感がもてました。お支払いのタイミングもアルバム納品時ということで、安心してお世話になることができました。(山鹿市ご利用者様/振袖レンタル・前撮り)
◆◆VOICE◆◆
選ぶのに迷ってしまって何着も試着してしまいましたが、嫌な顔一つせずに「一番気に入ったものを選んでくださいね」と言ってくださってありがとうございました。しかも、前撮り直前になって振袖を別のものに変更をお願いしてしまったのですが、快く対応していただきありがとうございました。おかげさまで満足いく成人式となりました。(山鹿市ご利用者様/振袖レンタル・前撮り)
◆◆VOICE◆◆
桜の時期の前撮りに利用させていただきました。家族も一緒に着物を着たいという、急なワガママをかなえていただき、本当にありがとうございました。ちょうど満開の時期と重なり、とても良い写真がのこせて大満足です!(合志市ご利用者様/振袖レンタル・前撮り)
◆◆VOICE◆◆
どれも綺麗な写真ばかりで大満足です。散々迷って決めた赤色の振袖でしたが、この色にして大正解でした。八千代座の華やかな空間の中でも、桜の中でもよく映えていて、本当に良かったです。祖母たちとも一緒に撮影していただき、とても良い思い出作りとなりました。(玉名市ご利用者様/振袖レンタル・前撮り)
アンティーク振袖一覧
画像は随時追加します。
「成人式 全部おまとめプラン」 | |
Aプラン | ¥160,000 |
Bプラン | ¥195,000 |
Cプラン | ¥230,000 |
「振袖一式レンタルプラン」 | 料金は振袖によります |
まずは実際に、ご家族様もご一緒に振袖の実物をご試着ください!
分からないことや、不安なことは遠慮なくご質問くださいませ。お問合せはお気軽にどうぞ!
TEL:050-3707‐1515 メール:info@kimono-otome.com