和装フォトウェディングプラン

和装

引き振袖 hikihurisode

女性らしい美しい立ち姿が魅力の引き振袖。打掛に比べて軽やかで動きやすいのが魅力です。神社挙式にもご着用いただけます。ヘアスタイルは洋髪だけでなく、日本髪と角隠しの組み合わせも人気です。

色打掛 irouchikake

結婚式の和装といえば「打掛」。格式高い結婚式の定番衣装で、振袖の上に打ちかけるように羽織る豪華な着物です。アンティークの打掛は染めの技法で魅せるものも多く、現代物よりも軽いのが特徴です。

白無垢 shiromuku

時代を超えて愛される白無垢は、繊細な刺繍や格式のあるシルエットで貴女を凛と美しく引き立て、神聖な場にふさわしい気品を漂わせます。純潔さや無垢な心、清らかな始まりを象徴する婚礼衣装です。

アンティーク引き振袖 antique hiki-furisode

色打掛 antique iro-uchikake

白無垢 shiromuku

和装小物

刺繡半襟

アンティーク筥迫

お抱えセット

重ね襟

和傘

紋付袴

和装フォトウェディングプランについて

◆メディア掲載・衣装着付け・コラボなど◆

2024年 

TikTok放送局「熊本ギャン!ギャン!ギャン!」KAB熊本朝日放送公式(衣装・着付け)

まっぷるマガジン熊本2025(衣装・着付け)

山鹿の魅力をより楽しむためのWebマガジン『てくてく山鹿』」(衣装・着付け)

本田技研工業×リクルート社出版「HONDAじゃらん」(衣装・着付け)

2023年 

「まっぷるマガジン」(衣装・着付け)
 ■「ヤスダユウキ氏 フォトウォークin 山鹿」(衣装・着付け)

2022年
  ■Webてんじん「九州応援プロジェクト~【山鹿ぐるり旅】情緒あふれる豊前街道散策編~」(衣装・着付け)
■KAB熊本朝日放送「くまパワプラス」(衣装・着付け)
 ■YamagaLocalWedding~山鹿市のすべてが結婚式場~(衣装・着付け)
 ■ANA国内ツアー「Here we go Japan!」日本再発見の旅へ≫九州(町並み散策プラン)

2021年
 ■KAB熊本朝日放送「くまパワプラス」(衣装・着付け)
  ■日本政府観光局JNTOタイ公式Facebook(町並み散策プラン画像提供)
 ■ラララカフェ様(山鹿市)山鹿コーラプロモ動画(衣装・着付け)

2020年
 ■FBS福岡放送「ゆるりん やまが~アンティーク着物で町歩き♪」(衣装・着付け)
 ■山鹿市PR動画「山鹿は今日も、ていねいに、ひたむきに」(衣装・着付け)
 ■読売新聞「よみうりファミリープリュ」熊本特集
 ■KADOKAWA出版「九州ウォーカー」保存版ブックインブック(衣装・着付・取材)
   ■昭文社「まっぷるマガジン 熊本・阿蘇 黒川温泉・天草」(取材・衣装・着付)
2019年

 ■欧米圏向け訪日メディア「VOYAPON」(衣装・着付・取材)
■西日本鉄道「山鹿探訪エクスプレス」ポスター・チラシ(衣装・着付)
■「山鹿探訪なびpress」2019冬号(衣装・着付・取材)
 ■テレビ東京「旅スルおつかれ様~ハーフタイムツアーズ」(衣装・着付)
 ■KADOKAWA出版「九州ウォーカー」(衣装・着付・取材)
 ■福岡放送「めんたいワイド」(衣装・着付)
 ■九州朝日放送「くまパワJ(取材・衣装・着付  ■九州電力フリーペーパー「みらいと
 ■大分県フリーペーパー「スマイル
  ■楽天九州公式サイト「旅頃(取材・衣装・着付
 ■じゃらん九州1月号(取材・衣装・着付
2018年
 ■楽天トラベル(取材・衣装・着付)
 ■RKK「ウェルカム(取材・衣装・着付)
 ■菊池川流域・日本遺産パンフ(衣装・着付)
 ■山鹿探訪ナビpress・夏秋号
(衣装・着付)

 ■山鹿あそびVol.2
パンフ

(衣装・着付)

◆instagram 最新投稿◆

企業・自治体様のプロモーションにもご利用いただいています