腰紐の保管~私のおすすめのたたみ方~②

前回の生地「腰紐の保管~私のおすすめのたたみ方~①」の続きです。

どうなっているのかよく聞かれるこのたたみ方。

 

 

 

まずは、紐を2つに折りたたんでスタートです!

 

 

そして紐の端を2つ重ねにしたほう(画像では左端)を左手に持ち・・・
こんなふうに、手の先に巻き付けます。

ここから先は、どう言えば伝わるのか・・・

何度も書き直しましたが、うまく説明できず・・・。

・・・というわけで、続きは動画でご覧ください!

 

長い動画はあげられなかったので、早送りですが。。。

言葉で読むよりははるかに伝わるはず!!

慣れれば⑩秒でたためるので、ぜひお試しあれ♪

 

******************************************
【着付け教室のお知らせ(無料体験レッスンあり)】熊本県山鹿市
初心者さんでも安心!できる限り短期間での技術習得を目指す、着付け教室を開講いたします。
着物を着て出かけたい方はもちろん、娘さんに振袖を着せてあげたいお母様、
別の着付け教室で習ったけど忘れてしまったという方も。
まずは無料体験レッスンをお気軽にお試しください。
開講日や受講料など、詳細はコチラからご確認いただけます!
******************************************

 

 

 

 

関連記事

  1. 腰紐の保管~私のおすすめのたたみ方~①

  2. 着付け道具の選び方~伊達締め編~

  3. 着付道具の選び方~着物ベルト編~

  4. 着付け練習動画♪

  5. 着付け道具の選び方~三重仮紐~

  6. 半襟の立体縫いで、仕上がりがこんなに変わる!

◆MAP◆